会報誌 2025年6月掲載

札幌クラッチセンターを開設 TOKAI

 株式会社TOKAI(代表取締役会長:石戸六男)は、札幌クラッチセンターを開設したことを発表した。


札幌クラッチセンター

〒003-0828 北海道札幌市白石区菊水元町8条1-15-22

【TEL】011-376-1330

【FAX】011-376-1336


ダイハツ工業株式会社より『品質優秀賞』を受賞 エナジーウィズ

img

 エナジーウィズ株式会社(代表取締役社長:吉田 誠人)は、ダイハツ工業株式会社(代表取締役社長:井上 雅宏)が毎年行っている取引先表彰において、品質実績が優秀だとして『2024年 品質優秀賞』を受賞したことを発表した。

 同社は、前身・新神戸電機株式会社時代の1986年より、ダイハツ工業株式会社に新車用の自動車バッテリーを納入している。これまでにも同賞を4度受賞しており、エナジーウィズの製品に品質不具合がないことが評価された。

 大阪市内で行われた表彰式において、同製品を製造する埼玉事業所長の田畑邦晃氏が出席し、表彰状を受け取った。田畑氏は受賞後、「この受賞は、現場でのモノづくりをはじめとし係る全ての従業員の成果です。現状に満足することなく、さらなる品質改善と安定供給に尽力してまいります」とコメントしている。


「ECO.R Revolution」シリーズをリニューアル ジーエス・ユアサ バッテリー

img

 株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー(代表取締役社長:酒見 升久)は、アイドリングストップ車に対応する高性能バッテリー「ECO.R Revolution(エコ.アール レボリューション)」シリーズを2025年7月にリニューアル発売することを発表した。

 従来の「ECO.R Revolution」シリーズは先進テクノロジーを採用し、高い耐久性とクイックチャージ性能を実現したバッテリーとして2017年に発売されたあと、顧客に支持されてきた。

 今回のリニューアルでは、長寿命と始動性能を高次元で両立するベストバランスバッテリーとしてさらに性能を進化。

 また、パッケージデザインの意匠をECO.Rシリーズとして統一し、GSユアサの自動車用バッテリー製品の中核となる、ECO.Rシリーズのブランドイメージ向上を目指すとしている。



一般社団法人日本自動車部品協会 JAPA